ZX-25RにSprint FilterとWRSを取り付け!!

ZX-25RにSprint FilterとWRSを取り付け!!

Kawasaki ZX-25RにSprint FilterとWRSウィンドスクリーンを取り付けてみました!今回の取り付け車両は人気バイク女子のたはらかすみさんの愛車!! いずれのパーツもZX-25Rのスポーツ性能を向上させてくれるハイスペックなパーツ。たはらかすみさんにも大変ご好評をいただきました♪

たはらかすみさんのNINJA ZX-25Rをカスタマイズ!

皆様こんにちは、iMotorcycle Japanです。

カワサキのスポーツバイクNinjaシリーズ。中でも「ZX」の称号を与えられたNinja ZX-25RはスーパースポーツのDNAを有するモデルです。高回転・高出力の4気筒エンジンや倒立フォークなどハイスペックな仕様で、同じ250㏄のNinja250とは一線を画す本格派スポーツバイクとして、発売以来人気を博しているようですね。ワンメイクレースNinja Team Green Cupが開催されていることからも、エントリーモデルに留まらない、走りに拘ったオートバイであるのは皆様ご承知の通りです。

iMotorcycle Japanではそんな本格志向なニンジャZX-25Rの性能をさらに向上させてくれるカスタマイズパーツを各種取り揃えておりますが、その中から今回、MotoGPやWSBK等のレース界でも大活躍中の高性能パーツ「Sprint Filter」と「WRS」のウィンドスクリーンを人気バイク女子のたはらかすみさんの愛車、Ninja ZX-25Rに装着していただきました!

tahara kasumi san

バイク女子のたはらかすみさん♪

たはらかすみさんはユーチューバー、インスタグラマー、オートバイ情報番組「Like a Wind」に出演なさるタレントさん…とマルチにご活躍中。Ninja ZX-10RZX-25R、NSF100を所有し、ツーリングからサーキット走行、はたまたミニバイクレースにも出走する程、筋金入りの(?!)バイク女子さんです!!

今回取り付けていただいたのは、Sprint Filterの中でもストリートからサーキット走行まで万遍なくカバーするP08タイプのエアフィルターと、スモークタイプのWRSウィンドスクリーンです!

tahara kasumi san & sprint filter, wrs

Sprint FilterWRSともにMotoGP、WSBKなど世界選手権レベルのレースで多くのトップチームに採用され、数多くの優勝やポディウム獲得に貢献してきた高性能パーツです♪

Ninja ZX-25R用Sprint Filter!

オートバイの吸気口に装着されているエアフィルターはエンジンの内部に埃や異物が入り込まないようにし、また必要十分な量の空気を取り入れる役割を担っていますが、使用すればするほど、濾しとった埃や異物でフィルターが目詰まりを引き起こしていきます。

sprint fiter & normal air fiter

画像内、緑色のフィルターがノーマルフィルターです。よく見ると全体的に黒ずんできていて、大きな汚れもフィルター表面にところどころ付着していますね。十分に吸気できないことで気付かないうちにエンジンの出力がダウンしてしまいます。

sprint filter

エンジンの出力を維持するためには通常、汚れたエアフィルターの定期交換が必要不可欠ですが、今回装着していただいたオレンジ色のSprint Filterはエアブローで汚れを吹き飛ばして清掃することができ、半永久的に使用できる優れモノです♪ しかも、ノーマルエアフィルターより高い吸気効率を持ち、さらなるエンジン性能の向上が期待できるのです!!

sprint filter

今回装着していただいたSprint FilterはP08タイプ(品番:PM164S)。ZX-25R用のラインナップとしてはストリート走行に適した最もスタンダードな仕様となっておりますが、その性能は 80ミクロンの粒子を濾過しつつ、5,050リットル/平方メートル秒という高い吸気効率を実現しており、幅広いユーザー様におすすめできるエアフィルターです。

また、レースやサーキット志向の強いユーザー様には15,000リットル/平方メートル秒以上という非常に優れた吸気性能に耐水性能も加えたP08F1-85タイプ(品番: PM164S F1-85 ↓ )や、埃っぽい環境下での使用を想定した

sprint filter P08F1-85


・T12タイプ(品番: PM164T12560リットル/平方メートル秒の吸気性能&7ミクロンの粒子濾過性能&耐水機能)

・P14タイプ(品番: PM164P14、1,800リットル/平方メートル秒の吸気性能&14ミクロンの粒子濾過性能)もラインナップ(↓)。

sprint fliter t12 & t14

エアフィルターって正直どれも一緒だと思ってた💦」と当初おっしゃられていたたはらかすみさんですが、今回実際に装着して頂いたことで、Sprint Filterのスペックを高く評価していただきました!

ユーザー様の志向や使用環境に応じ、Sprint Filterは様々な種類からお選びいただけるような構成となっておりますので、是非ラインナップをチェックしていただければと思います。

Ninja ZX-25R用Sprint Filterの交換手順は…

Ninja ZX-25Rのエアフィルターボックスはガソリンタンクの下に位置しており、左右のサイドカウルの取り外し → ガソリンタンクの取り外し → エアフィルターボックスへアクセスという手順となります。

フィルターの交換の際にはエアフィルターボックス内の埃や異物もエアブローで除去してきれいに…プロフェッショナルなお仕事 ♪

zx-25r air filter box

因みにヘッドライトのセンターにある逆三角形ダクトから取り入れた空気はエアフィルターボックスの左側面を貫通するパイプを通り、上の画像内の矢印部分からボックス内へ導かれています。高回転域で馬力アップに効いてくるラムエアシステムと言われる部分ですね。

zx-25r ram air duct

ノーマルのエアフィルターをSprint Filterにリプレイスすることにより、圧倒的な吸気量の増加、均一に整流されたクリーンな吸気が実現され、ZX-25Rのセールスポイントであるラムエアーの効果が発揮される高回転域まで気持ちよく回るエンジンが実現できることでしょう。

sprint filter installation, zx-25r

Ninja ZX-25R用WRSウィンドスクリーン!

たはらかすみさんのNinja ZX-25Rに併せて取り付けていただいたのが、WRSウィンドスクリーン

wrs windn screen, zx-25r

300km/hを超える速度域でバトルを繰り広げることもある世界選手権のレースにおいて、高い信頼性を証明したWRSウィンドスクリーンは数々の風洞実験を経て開発され、抜群のエアロダイナミクスと透明度を誇る、ハイスペックなウィンドスクリーンとして人気です。

wrs wind screen, zx-25r

Ninja ZX-25R用のWRSウィンドスクリーンはクリアタイプ(品番 : KA011T)とスモークタイプ(品番 : KA011F)がございますが、

wrs wind screen clear & smoke, zx-25r

いずれも高さはノーマル比で40㎜アップとなっております。今回、取り付けていただいたのはスモークタイプ。スモークタイプはオートバイの全体的なシルエットが引き締まる質感で、Ninja ZX-25Rのスタイリングの魅力を向上させてくれるのではないでしょうか。

wrs wind screen, zx-25r

ご覧のようにWRSウィンドスクリーンの透明感は秀逸で、サーキット走行やレース時のストレートでスクリーン越しに周囲を見る必要がある際に必要以上に視界を遮ってしまうようなこともなく、ライディングに集中できるのではないかと思います。また、ほどよく高さの確保されたスクリーンはサーキット走行だけでなく、公道走行のスピードレンジでも十分に防風効果の期待できる設計となっております。

たはらさんも「これでサーキット走行もバリバリ伏せられる~♪w 」と走るのが待ち遠しそうなご様子♪

Ninja ZX-25Rのウィンドスクリーンはスクリュー6本のみで固定されていますので、非常に簡単に交換が可能となっております!

Ninja ZX-25R用おすすめのカスタマイズパーツ

今回ご紹介したSprint FilterWRSウィンドスクリーンはノーマルの仕様に飽き足りないお客様にとって、Ninja ZX-25Rの持っている元来の素性の良さをより引き出すことのできる大変おすすめのカスタマイズパーツです(2020~2024年式対応)。

また、2023年以降のNinja ZX-25Rは、Ninja ZX-4Rと共通部品が多く、SC-ProjectエキゾーストマフラーLighTechバックステップフェンダーレスキットなど、Ninja ZX-25Rのスポーツ性能をさらに向上させてくれる充実した商品ラインナップがございます。

zx-25r customize parts

是非、皆様も今回ご紹介したカスタマイズをトライし、Ninja ZX-25Rの持つ最大限の魅力を体感してみてはいかがでしょうか ♪


コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。